アーキテクツサロン


第111回木村 博昭×陶器 浩一

タイトル 第111回アーキテクツサロン 木村博昭×陶器浩一 「スチールシートの建築」
日時 2016年8月5日(金)
会場 こうべまちづくり会館 2階ホール
第111回アーキテクツサロンは京都工芸繊維大学大学院教授の木村博昭氏に,Hon.FRSA英国王立スコットランド名誉建築家称号記念講演として「スチールシートの建築」というテーマで講演いただき,その後「スチールシート建築の可能性」というテーマで構造家であり建築家としての顔を持つ滋賀県立大学教授の陶器浩一氏と対談いただきました.

まずは英国王立スコットランド名誉建築家の称号を得られた経緯と,グラスゴーで学んでこられたことをご説明いただきました.
そして,「都市」「混成」「未完」「記憶」「近未来」「機械」の6つのキーワードを提示され,それぞれに対する木村氏の考え方を述べられました.その中でも19世紀当時の産業革命の鉄という材料によってできた機械によって栄えたグラスゴーという場所でマッキントッシュの建築を学んだことや,船や車などの外皮に応力を負担させるモノコック構造が建築にも技術的にはあてはめられること,鉄という材料が組積造の建物のファサードに取り付けられた「ル・パリジャン新聞社」や木造に金という金属を張りつけた「金閣寺」などの建築と金属の関係性などの考察が「スチールシートの建築」に大きな影響を与えているということでした.そして,実作の設計にあたってその図面を参考にしたのは,村野藤吾のプランタン心斎橋の外壁とスチールサッシュが一体となったファサードということでした.

その後,自邸でもある「3in1 HOUSE(1994)」にはじまり,「鉄の教会(2006)」や「京都工芸繊維大学60周年記念館(2010)」などの設計された作品をご紹介いただきました.
スチールシートの性質と室内温熱環境,運搬と接合部の考え方,建築的な納まりなどが年代を経るごとに,経験や現場の職人さんや施工会社とのやり取りの中で洗練されていく様子を丁寧にご説明いただき,建築設計に携わるものとすればとても技術的で興味深く楽しいお話をしていただきました.

そして,対談では進行役として前地域会長の八木康行氏も加わり陶器氏が携わられた建築の紹介をいただき,意匠と構造それぞれの視点からの「スチールシートの建築」の考え方をさらに掘り下げてうかがうことができました.
その中でも陶器氏との対談の中での木村氏の「鉄も石(鉄鉱石)からできた組積造である」という言葉が非常に興味深く,キーワード部分で語られた「ル・パリジャン新聞社」の鉄のファサードと石の構造躯体の関係が,現代では一体化されてそのまま表現につなげることができるということでした.
このスタイルが,実はマッキントッシュの建築の表裏を入れ替えるように表現できたのが「京都工芸繊維大学60周年記念館(2010)」だという種明かしによって「都市」「混成」「未完」「記憶」「近未来」「機械」という6つのキーワードを念頭に設計を進めてこられた木村流の設計作法と的確に結びついて達成できた一つの到達点であることが分かったように思われます.

非常に玄人好みではありますが,とても興味深い講演会になったと思います.また,懇親会ではよりディープな内容にまで触れていて,ここで書けないのは残念ですがさらに理解が深まった楽しい会となりました.
(山﨑康弘)

111回アーキテクトサロン「第111回アーキテクツサロン 木村博昭×陶器浩一 「スチールシートの建築」」

当日の様子-PHOTO GALLERY-



アーキテクツサロン:バックナンバー
2024年04月15日 (月) 第123回:横関 浩
2023年07月27日 (木) 第122回:横河 健
2023年04月17日 (月) 第121回:迎山直樹(木工作家)
2022年08月19日 (火) 第120回:伊良波朝義 笠原一人 前田慎(web)長尾健
2022年04月11日 (月) 第119回:足立裕司(あだち・ひろし)神戸大学名誉教授
2019年12月19日 (木) 第118回:大角 雄三 × 神家 昭雄
2019年07月25日 (木) 第117回:中川 俊博 × 島津 臣志
2019年02月21日 (木) 第116回:津田 茂 × 橋口 新一郎
2018年10月25日 (木) 第115回:魚谷 繁礼 × 池井 健
2018年06月28日 (木) 第114回:谷 祐治  ×  片淵 良
2018年01月25日 (木) 第113回:山本 光良 × 松村 泰徳
2017年10月20日 (金) 第112回:城本 章広 × 谷岡 拓
2016年8月5日 (金) 第111回:木村 博昭×陶器 浩一
2016年01月22日 (金) 第110回:木下昌大x西澤明洋
2015年11月3日 (火・祝) 第109回:石山友美× 芦澤竜一× 平田晃久× 倉方俊輔
2014年11月6日 (木) 第108回:前田圭介 × 荻野寿也
2013年12月2日 (月) 第107回:香山壽夫氏(東京大学名誉教授,放送大学客員教授,聖学院大学教授)
2013年8月9日 (金) 第106回:山梨知彦氏(日建設計執行役員) 大谷弘明氏(日建設計執行役員)
2013年2月1日 (金) 第105回:本多友常氏(和歌山大学教授) 広岡敏行氏 岩田章吾氏
2012年7月21日 (土) 第104回:重村力氏(神奈川大学工学部建築科教授/神戸大学名誉教授)、内田文雄氏、吉村雅夫氏、西山英夫氏、久保勇人氏、西田潔史氏、長尾健氏
2012年3月9日 (金) 第103回:北村陸夫氏、赤代武志氏、楠原一明氏、中平勝氏、吉井歳晴氏
2011年12月13日 (火) 第102回:吉村篤一氏(大阪工業大学客員教授/京都女子大学 武庫川女子大学非常勤講師)、吉井歳晴氏、吉本剛氏
2011年7月15日 (金) 第101回:矢田朝士氏(ATELIER-ASH代表)、木村吉成氏、松本尚子氏、阿曽芙実氏
2011年3月19日 (土) 第100回:竹原義二氏(大阪市立大学教授)、矢田朝士氏、小山隆治氏
2010年10月16日 (土) 第099回:藤森照信氏(東京大学名誉教授/工学院大学教授)